フラダンス教室に参加してきました! 11月14日 季節の事柄
【立冬】
はじめて冬の気配があらわれてくる頃。銀杏の葉が黄色く色づき始め、紅葉が見ごろとなります
72候 地始めて凍る ちはじめてこおる
【地始めて凍る】
夜の帳とともに降りてくる冷気で霜柱や氷ができ始める頃
~輝きホールイベント フラダンス教室 体験記 ~
西田コンサル不動産では2階の部屋にてヨガ、太極拳、バランスボールなどを地域の方々の健康年齢を高める目的で開催しています
今回初めてフラダンスが月二回木曜日に行われるということで わたくしブログ担当フラダンス未経験者!が参加してきました
インストラクター三島容子さん フラ歴は18年ほどと長く、現在も先生がおられるというフラを愛されている方です
ご指導経験はまだ浅いということで、緊張する!っと言われながらも踊りはとてもしなやかで見惚れてしまいそうになりながら
基本のきから優しく丁寧に教えてくださる足のステップはあら簡単ね
次は手の動き、あ、なんかイメージのフラっぽくなってきました
さあではハワイアンの音楽に合わせて動かしてみましょうか! あら!手と足が右と左わかなくなっちゃうわ!みなさん((笑))
体もあたたまり笑顔が増えあっという間の1時間でした
気軽に楽しい時間を一緒に過ごせたらいいなって思いますという先生のお言葉通りハワイアンの音楽に癒され、良い時間を過ごしてきました