お知らせ
お知らせ

10月3日 季節の事柄

【秋分】

本格的な秋の訪れです。昼と夜の長さがほぼ等しくなり、次第に夜が長くなっていきます。

 

72候 水始めて涸る みずはじめてかる

【水始めて涸る】

稲刈りに備えて水田から水を抜き、乾かす時季であることを示しています

 

~今日をたのしむ~

春の種まきから5ヵ月あまり。農家の方々が大切に育ててきた稲が田んぼで黄金色に輝いています。

1本の稲にはおよそ100~200粒くらいの米が実るそうです。その実りの多さに改めて感謝せずにはいられません。