お知らせ
お知らせ

10月2日 季節の事柄

【秋分】

本格的な秋の訪れです。昼と夜の長さがほぼ等しくなり、次第に夜が長くなっていきます。

 

72候 蟄虫戸をとざす すごもりむしをとざす

【蟄虫戸をとざす】

「蟄虫」とは冬の間に地中に籠って春を待つ虫のことです。蟄虫たちが巣穴の戸を閉めて冬に備える頃、といった意味合いになります。

 

~今日をたのしむ~

うろこ雲

秋空一面にもこもこと連なる様子が魚の鱗をイメージさせることから名付けられました。

魚の群れに見立てて「いわし雲」や「さば雲」とも。この雲が出たら天気は下り坂。

低気圧が近づいています。