お知らせ
お知らせ

5月13日 季節の事柄

二十四節気 立夏  りっか

七十二候 蚯蚓出ずる

【立夏】

暦の上では、今日から立秋(8月8日頃)の前日までが夏となります。

とはいえ本格的な夏はまだまだ先。

今は爽やかな風とカラリと過ごしやすい陽気をたのしみましょう。

【蚯蚓出ずる】

この時期に土いじりをしていると、ひょっこりヒョロヒョロ。

立夏の時候はミミズが活発に動き出す頃です。

ミミズは昔か、土を耕し、豊かにする益虫として大切にされてきました。

 

【愛犬の日】

1949(昭和24)年の今日、全日本警備犬協会が設立されたことを記念して制定されました。

わずかな期間ですが、爽やかな風のなかでワンちゃんとの散歩を楽しみたいですね。

我が家の犬はすでに暑くて、散歩中何度も休憩します(´;ω;`)