お知らせ
お知らせ

11月4日 季節の事柄

【霜降】

秋の最後の節気となる「霜降」は文字通り「霜が降りるようになる頃」といった意味合いです。

 

72候 楓蔦黄なり もみじつたきなり

【楓蔦黄なり】

霜降の末候は色づき出したカエデやツタが主役です。

紅葉前線は日本列島の北から南へ、高地から平野部へと駆け抜けます。

 

~今日をたのしむ~

秋の行楽シーズンになりましたね

わたくしブログ担当は三連休の最終日に電車に乗って伊勢へ行ってきました。

熱田神宮から伊勢神宮までを駆け抜ける「全日本大学駅伝」が開催されていて電車の中でも応援に移動される方が

パットや携帯でライブ中継を見ていたので、つい私も目がいって楽しませてもらいました。

伊勢神宮のおかげ横丁なども、美味しそうな香りの店に行列ができていたりとても賑わっていました。