10月28日 季節の事柄
【霜降】
秋の最後の節気となる「霜降」は文字通り「霜が降りるようになる頃」といった意味合いです。
72候 霜始めて降る しもはじめてふる
【霜始めて降る】
霜は晴天無風の夜、地表面付近の温度が氷点下になり地面や地表の物に触れた空気中の水蒸気が氷となることで生じます。
北海道の旭川や帯広地方では10月上旬に初霜が降りることも珍しくありません。
~今日をたのしむ~
昨日の事ですがアメリカのトランプ大統領が来日されたのをニュースで見ていました
再び元気な日本になっていくといいなあと思いながら、何か変わり目の時代の渦中にいることを感じました。
みなさんはどんなことで元気がでますか。
