11月16日~28日分 不動産及び地域関連 新聞記事まとめ

日付 種別 内容
11月20日 N新聞 相続のいろは 預貯金の相続手続き 口座凍結解除に手間
11月18日 N新聞 戸籍、出生時まで調査 意外な「相続人」発覚も
11月18日 N新聞 首都圏マンション低調続く 販売戸数10月10.9%減 9カ月連続マイナス 価格高騰で購入意欲低く
11月18日 S新聞 エネ消費ゼロ住宅 多彩に
11月18日 S新聞 首都圏マンション契約率 5年8カ月ぶり低水準
11月19日 N新聞 遺産分け「法定通り」に家族が反対 生前贈与・寄与分も考慮
11月19日 N新聞 相続税申告漏れ、国税調査 海外資産 最多に
11月21日 N新聞 中古マンション値上がり 首都圏10月1%新築高騰で割安感
11月22日 C新聞 「イオンモール常滑」起工式 来秋オープン目指す
11月25日 N新聞 空き家増加 自治体どう対応 管理や解体促す条例続々 地域活性化使える物件も
11月26日 N新聞 中古住宅の流通必要
11月26日 N新聞 家をリユース、街の人口増える 空き家削減、公益と両立
11月27日 N新聞 アジア富裕層に都心マンション 円安追い風 五輪で地価上昇期待

おすすめ相続&贈与本

3623_0001

今回は、おすすめ相続&贈与本です。

相続税に関心なお客様にも勧めております。

シュミレーションでは、法改正後

1億円あたりの資産で税負担が3倍強になるケースもあるようです。

普通の世帯が一番危ないとこの本は警告しております。

以外なケーススタディもいくつか載ってます。

知っていると知らないのでは大きな違いに気付く一冊です。

保険のつもりで手に取ってみてください。

 

 

定期借地権の日・記念講演会に参加しました。

11月14日(金)中部圏定期借地推進機構様主催の
定期借地権の日・記念講演会に参加しました。

税制改正による、相続対策について

相続に詳しい税理士の方より説明がありました。

みなさんが良く知っている、基礎控除の引き下げのことよりもっとと負担が増える事があります。

それは相続後に不動産を売買すれば、メリットがありましたがこれからは

そうはいきません。

その理由と内容とは?
(表紙)定期借地権の日・記念講演会

遊休地を何とかしたい。

コンサル事例 2014.11.9

相談

 

~3年前にご主人が亡くなられた奥様よりご相談。~

 

私がしっかりしているうちに遊休地を何とかしたい。

子どもや孫に負担をかけたくない。

市役所などに寄付も考えている。

 

西田コンサル不動産(株)からのご提案

 

接道は軽自動車が通れるくらいの幅員ということと

土地面積が400坪と大きく、固定資産税も年30万円程と

負担になっております。

現実、市役所などに寄付は難しく、また隣接地も過疎が進み、タダでも

もらってくれない状況。

太陽光パネル(野立て)設置希望の投資家であれば買受け可能とご提案。

地形や太陽光業者さんとのネットワークにより、土地を買って頂く費用に

かなり差がつくことも補足しました。

以前、当社での同内容の成約事例では買受金額の差が坪約15,000円ありました。

 

コンサル費用は1万円(税別)~。

 

※写真はイメージですので紹介内容と関係はありません。